万国旗作り
運動会で飾る万国旗を作りました。今年のテーマは「たべもの」。
子どもたちの好きなたべものを型取り、目などお顔のパーツはシールで貼りクレヨンでお絵描きしました。
描き上げた万国旗は紐に通して飾り、運動会の日を楽しみに待つことにしました。
運動会
4日はいよいよ運動会です。
「はじめの言葉」ではお母さんやお父さんたちの前で大きな声で発表することができました。
今まで何度も練習を重ねて頑張ってきた姿を見せることができて子どもたちも嬉しそうでした。
かけっこでは名前を呼ばれたらお返事をして、月齢の小さい子は先生と一緒に、大きい子はひとりでお母さんお父さんが待つところまで走りました。
0歳児のふれあい体操ではお母さんお父さんのお膝の上でみんなニコニコ楽しそうでした。
1、2歳児の親子競技「みのり農園へLet’s Go!!」のお着替えでは練習では先生と行っていたところを保護者の方と一緒に帽子を被りタオルを巻きました。
全てお母さんお父さんにやってもらう子もいれば自分でやりたがる子も‥。
その子の心情が表れて微笑ましいですね。
今年は初めての試みとして保護者の方だけで行う競技に参加してもらいました。
1、2歳児の競技と同じ「みのり農園へLet’s Go!!」のスペシャルバージョンで身支度をして、トンネルをくぐり、大根と人参の収穫をしてもらいました。
お父さんの中には職業柄トンネルをくぐる身のこなし方がとても上手な方がいらして子どもたちから羨望のまなざしが注がれていました。
最後はパン食い競争ならぬ「お菓子食い競争」が待っています。
背の高いお父さんは「もう少し棒を上に上げて」とリクエストもしてくれ、子どもたちも大盛り上がりです。
子どもたちの「がんばれー!」の応援や「あのお菓子取って!」のリクエストに保護者の方も一生懸命頑張ってくれました。
自分たちのお母さんお父さんが真剣に一生懸命競技に参加している姿を見て子どもたちも誇らしく嬉しい気持ちになったと思います。
ご参加くださいました保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
頑張った子どもたちの首には今年のテーマたべものメダルが掲げられました。
サンマ制作
秋に捕れる美味しいお魚「サンマ」の制作をしました。
0歳児はスタンプ、1歳児は貼りつけ、2歳児はアルミホイルの上からマジックで塗って表現しました。
アルミホイルは扱ったことがなく、その素材感に子どもたちも興味津々で「キラキラしてきれいね」と言いながら作っていました。
2歳児は細いアルミホイルの部分からマジックがはみ出さないように丁寧に塗っている子が多く、成長を感じました。
ハロウィン
ハロウィンの日が近づいてきたので、みのり保育園でもマントやカチューシャを出してきました。
仮装することが楽しい子もいればすこし戸惑ってしまう子もいますが、楽しそうに着ている子を見ていると着てみたくなるようです。
牛乳パックにジャックオランタンのお顔を貼りハロウィンのお菓子をもらうバッグを作りました。
0、1歳児は貼ることを楽しみながらかわいいお顔に仕上がる中で、2歳児はお化けらしいジャックオランタンを作る子もいました。
怖いお顔はこんな感じ‥と分かってきたことも大きな成長です。
ハロウィン当日は絵本で魔女さんを探すお話を読んでいたので、みのり保育園でも魔女さんをみんなで探しました。
魔女さんから楽しみにしていたお菓子をもらいました。
アイマスクをしている魔女さんに可笑しそうにしている子がいる一方でびっくりして怖がる子もおり、お菓子をもらう時も緊張した表情の子もいました。
魔女さんが帰ってようやくみんなホッとしたようです。