保育園、保育参観の様子

雨も楽しめる工作・保育参観と懇談会:6月の保育の様子

時の記念日

時の記念日(6月10日)に合わせて時計の工作をしました。

時計の数字の位置に合わせて12、3、6、9を貼り、それ以外のところには自分の写真を貼ります。
0歳児、1歳児は貼るところを先生と一緒に確認しながら貼りました。
自分のお顔の写真をみて「かわいいね」とお話する子どもたち。
きっとお母さんやお父さんから「かわいいね、大好きだよ」と愛情たっぷりのお声掛けがあるからでしょうね。
とても微笑ましく思えた瞬間でした。

保育園児の室内工作の様子写真

2歳児は時計の端に貼るイメージはついていたようです。
分かるところは自分で貼り、他は先生と一緒に貼りました。

保育園児の室内工作の様子写真

作った時計に針を付け、「おやつの時間はどこかな?」「おひるねは何時?」とお話ししながらくるくる回して遊びました。
最近の時計はデジタルやアナログ時計でも数字が書いていない時計の方が多いかもしれません。
アナログ時計を見る機会が少なくなっている分、今回時計を知る良いきっかけになりました。

保育参観

保育園、保育参観の様子

今学期初めての保育参観と懇談会を行いました。
普段の保育の様子を写真で見ていただき、懇談会では子育ての悩みなどを親御さん同士で話せる時間を作りました。
コロナの時期は不安なことや悩みがあってもなかなか思いを共有することが難しかったと思いますので、これからはこうした機会を増やしてお母さんやお父さんがホッとできる時間を設けていけたらと思っています。

保育園児の室内でのランチ給食の様子

ランチの時間には普段どの程度の量や大きさを食べているかを見ていただきました。
おうちでは甘えているのにななさと園ではしっかり一人で食べてびっくりされる親御さんもいれば、いつもは一人で食べているのにお母さんやお父さんの顔を見て食べさせてもらっている子もいて、いつもと少し違う子どもたちの様子が見られました。

絵の具で遊ぼう

保育園での園児の様子写真

「海」をテーマに絵の具を使って描きました。
0歳児は手に絵の具を直接つけて、絵の具の感触を楽しみながら描きました。

2歳児はクレヨンで描いた後に絵の具で塗ります。
筆を使って描くのは今まであまりやっていませんでしたが、太い刷毛も使って広くきれいに塗ることができました。

ながぐつ制作

梅雨の時期に入り、ながぐつで登園する園児も増えてきました。
みんなで歌った「ながぐつマーチ」にも出てくる雨の日のお供、長靴をデザインしました。

保育園での園児の様子写真

0歳児はながぐつ型の画用紙にシールを貼ります。
うまく貼れるように人差し指に付いたシールを中指に貼り替え、難しいところも工夫して頑張って作りました。

保育園での園児の様子写真

1歳児はクレヨンで「くるくる~」と言いながらのびのびと描きました。
好きなようにたくさん描けたことでみんなとても満足した様子でした。

2歳児は折り紙をはさみで切ってのりで貼りました。
はさみを使うのは今年初めてだったので、みんな緊張した面持ちで慎重に指を動かしていました。
貼る作業も楽しく、切った折り紙を全て貼る子も‥。
遊びの中で楽しみながら行うことで、自然に指先の発達も促されます。

保育園の園児の作品写真

制作したながぐつをお部屋に飾りました。
雨の日もこんなカラフルなながぐつがあったらお散歩も楽しくなりそうです。